見学体験会

見学体験会前日はひたすら片付けと掃除でした。

 

玄関周りを掃き掃除。

ここまでスッキリきれいになりました。

中は掃除機をかけて雑巾で拭き上げます。

2階の窓も拭きました。

 

そして、見学体験会当日。

 

上田市在住のご夫婦が参加してくれました。

 

母屋を案内した後は鶏の世話を一緒にやってもらいました。

熱心に話を聞いてくださり、楽しく作業されていたようで良かったです。

 

乙の鶏は5日ほど前から産卵率ががくんと下がりました(0個の日も2日ほどあり)。調べてみると、暑さ、エサ不足、葉物野菜のやりすぎなどいろいろな原因が考えられましたが、エサの量とカロリーを増やし様子をみました。見学体験会当日は産卵率が回復し18羽で10個以上の卵を生んでくれました。ほっと一安心です。それにしても生き物を相手にするのは大変だと痛感しました。

 

鶏の世話をした後は、2日前にいただいた廃鶏の屠殺と解体をしました。

 

合鴨は何羽か経験がありますが、生きた鶏を絶命させるは初めて、緊張します。

 

1.頸動脈を切り頭を下に向けて赤いコーンに鶏を入れ放血

2.65度のお湯に1分ほど浸け羽を抜きやすくする

3.台に移動させ羽をむしる

4.解体

 

という段取りで進めていきます。

参加者とオーナーとで羽をむしっている様子。

解体はキッチンで行いました。

解体した鶏のささみと胸肉は刺し身で食べました。

 

筋がある部分は硬かったけど、美味でした。

 

その後は宴会です。

 

参加してくださった方も田んぼは畑をやっているようで、目指すライフスタイルも近いものがあり、盛り上がりました。畑、田んぼ、移住、旅の話などなど、話題は尽きず、深夜まで宴は続きました。

 

 

普段食べることない鶏の血も炒めて食べてみました。

 

血自体に味はありませんでしたが、弾力がありました。

翌朝採れたての卵で卵かけご飯。安定の美味しさでした。

 

8:30頃解散して会は閉幕。

 

参加人数は少なかったけど、その分しっかり話せてよかったです。上田でも自然農で農的な暮らしを営んでいる人がいるというのを知れたこと、その人達と繋がれたことは大きな収穫でした。参してくださった皆さん、ありがとうございました。これからも宜しくおねがいします。