民泊準備&自動給餌器&採卵箱改良&ジビエ料理研究&玉ねぎ・にんにく追肥

民泊の準備です。

 

消防局の人を呼び、建築物が消防法を満たしているかどうかをチェックしてもらいました。風呂で使用しているボイラーの煙突以外は満たしているそう。木材と煙突の間に不燃材を入れれば良いそうなので大掛かりな改修は必要なさそうです。民泊開業に向けまた一歩前進です。

洗濯機まわりの片付け。

 

 

ひとまず棚を片付けました。どう整備していくかは洗濯機の設置場所も含め検討中です。

洗濯機まわり、農機具小屋、ガレージなどの片付けをした時に出たゴミです。まだまだありますが今日はこんなところで。

すすで汚れた蛍光灯を拭き掃除。

鶏の自動給餌器を作ります。

プランターの底をくり抜き、ひっくり返して、木片で少し浮かせて固定。紐を通して完成です。

紐で吊るして麦を入れてみました。つつく振動で麦が落ちて自動給餌されます。浮かせているので鶏が乗ったり糞をしたりする心配はありません。

産卵箱の改良。

 

卵を簡単に回収できるようにしましす。

産み落とされた卵は傾斜がついた床を転がり集まってきます。こちらもうまくいきました。


キッチンに棚を新設しました。ザルやボウルなど大きめのものを乾かすスペースになります。

ジビエ料理研究も引き続き行われています。

 

猪レバーと鶏砂肝のアヒージョ。

猪ハツのステーキ。めちゃウマでした。

畑作業。

 

玉ねぎとにんにくに追肥しました。

 

畑作業が始まり春が近づいているのを感じます。